ETERNAL WIND~永遠に吹く風~

静かな風であっても誰かの癒しの風であれ。。。

もうすぐ発表会です。

ニュージーランド旅行から帰って来て、2月にある発表会の劇練習も本格的になり、先日予行まで漕ぎつけました。

ニュージーランド旅行記の方ははこちら↓

sugisi.air-nifty.com


因みに今年の劇は「つのはなんにもならないか」と言う絵本のお話。

f:id:sugisi:20200214004446j:plain

 

興味のある方はこのYouTube見てみてね♪

さて、台本とピアノは全て俺が作って弾いて、と無事仕上げたんですけど、今回は2歳の劇遊びレベル。なので保育士がメインで一人舞台前に座って指揮を執って進めていく形式を我が園では行っているのですが、これがまたうまくいかず。。。

子ども達がうまくいっていないのではなく、、、

「保育士」が(~_~;)

初めの頃は子ども達も言い辛そうなセリフとかを減らしたり、言い易い言葉に置き換えてあげたりしてスムーズに動けるように配慮して行ったんですけど、この前に座って指揮を執る先生がその都度都度迷う様な言動を繰り返すので、サポート側に回っている他の保育士がしびれを切れ出し、「〇〇にしたらいいかな」「ここは△△でいこう」等とアドバイスを出すも、何とも不服そうなその先生。。。

 

そして、遂にその先生と担任を共にしている先生が「もうこの様にしていこう」と横から指揮し始めたことでよりややこしい方向へ。。。

それでますます意固地になっていく指揮の先生。

流石にもう介入せざるを得ない、と俺も彼女に話をして、

自分の思いがあるならそれをしっかり出して自信を持ってやっていったら良いと思うよ。ただその場の状況だけでコロコロ変えると周りの先生達も混乱するし、フォローにも限界があるからしっかりブレないでやって欲しい。
迷うのは仕方がないけど、ブレ続けていることで誰が困る?その影響が手伝いの先生だけでなく、舞台に立つ子ども達に全てかかることを忘れないで欲しい。

本人は分かっています、と言うが、しっかりその後仲良しの後輩にワーワー文句たらたらだったらしい。。。情けないなあ。。。
そんな後輩からわざわざこちらに報告をされていると言う辱めを受けているのを本人は全く気付いていないのか。

同じクラスのもう一人の保育士は完全に糸切れ、「もう自分がする!」と言っているけどもうそんな時間はない!
こっちもそのような状況になっては大変困る。何故なら俺のクラスとそちらのクラスの合同劇なんだから!!

指揮する本人がやろうとやらまいと、こちらは劇を成功させるのみなのである。
能力云々だったらフォローで乗りきれるところも、こういう場合本人の気持ち一つなんですけどね。。。

因みにこの先生、俺と同期です。。。(歳は俺の方が上だけど(;^_^A)
ちと愚痴モードになってしまったけど、何とか無事にこの難局乗り越え発表会成功に導きたいと思います♪

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村